
2020年05月22日
2019年09月08日
アルビレックス新潟レディースの試合
土曜日にいとこの試合があったので行ってきました。
初めてなでしこリーグの試合を観たけど、ちゃんとサッカーしてました。ちょっと馬鹿にしてました。すみません。
白熱して観れて、惜しいシーンとかたくさんあり会場ならではの一体感を楽しめました。
前売りで千円なので気楽ですね。
ならでんフィールドは綺麗な芝生でトラックも青くて美しい。素晴らしい競技場で試合できるなんて幸せですね。
また来たい!
初めてなでしこリーグの試合を観たけど、ちゃんとサッカーしてました。ちょっと馬鹿にしてました。すみません。
白熱して観れて、惜しいシーンとかたくさんあり会場ならではの一体感を楽しめました。
前売りで千円なので気楽ですね。
ならでんフィールドは綺麗な芝生でトラックも青くて美しい。素晴らしい競技場で試合できるなんて幸せですね。
また来たい!
2019年09月01日
2019年04月01日
新元号
新元号が発表されましたね。最初は命令の令じゃんと思ったけど、万葉集で令月の令で何をしても良い事になる月、めでたい月とかの意味があるそうで。
手堅い元号だけど、なかなか良いね!
まさかの日本の書からでしかも昭和の和を重ねてくると思わなかった。
ある意味型破りな元号になりました。
頭文字は、Rなの?Lなの?とあったけど、普通にRでした。
万葉集を読んでみたくなったなぁ、日本人として。
手堅い元号だけど、なかなか良いね!
まさかの日本の書からでしかも昭和の和を重ねてくると思わなかった。
ある意味型破りな元号になりました。
頭文字は、Rなの?Lなの?とあったけど、普通にRでした。
万葉集を読んでみたくなったなぁ、日本人として。
2018年09月14日
2018年04月10日
シャルロット・ゲンズブールのライブに行ってきた。
ライブはオールスタンディングでちょっと右側で見たけど、ちょうどキーボードで弾く場所が足元まで見える場所だったのでバッチリでした。たまに左側で立って歌っていました。
実の父とデュエットをしたレモン・インセストの曲を一人で歌ったときには切なくて泣いてしましました。
ラストには、定番なのかな?母のジェーン・バーキンの曲を歌ったのにはそこまでしなくてもいいのに。。。

スタッフの人がみんなイケメンでかっこよくてビビった。
ライブの後に握手しました。初めて出待ちをやりました。 映像と音源の世界から現実につながったのが違和感。久しぶりに興奮で震えた。ほんとは2SHOT撮りたかったけど無理だったな。
笑顔は昔から変わってない。なまいきシャルロットだ。
8年前に来日していたらしい。その時は初来日だったみたい。
次は、いつ来日になるのかな?
シャルロット・ゲンスブールのライブ
今日、大阪でシャルロット・ゲンスブールのライブに行ってきます!
東京は大好評みたいなので楽しみだ。
東京は大好評みたいなので楽しみだ。
2018年02月07日
ステーキTA-KE
久しぶりのランチ投稿。
お気に入りのステーキ店。
普通か大盛りしかメニューがありません。
常連も多く、カウンターしかないのですぐ席が埋まります。
このステーキに、ごはんと味噌汁が付きます。
味は美味い😊肉は柔らかくジューシー。鉄板でその場で焼いてくれるので熱々。
意外にボリューミーで満足度が高いです。
お店は写真の感じなので、まず通り過ぎること間違いない。OSKの事務所前にあるので店内に歌劇団のポスターが貼ってあります。
2018年02月06日
おたよう
うちの子は”おはよう”が”おたよう”としか言えなくて、かわいい。
うちでは、起きた時は”おたよう”がブームになっとる。
うちでは、起きた時は”おたよう”がブームになっとる。
2017年09月18日
パクチー始めました
今日、カープの優勝を機に?!
パクチーの種を撒いてみました。
無事に育つといいな。
この種は、大阪の本町にあるGO!GO!パクチーって店で買った。パクチー専門料理店で、白胡麻坦々麺がうまい。
たまに行くお気に入りのお店。
パクチーの種を撒いてみました。
無事に育つといいな。
この種は、大阪の本町にあるGO!GO!パクチーって店で買った。パクチー専門料理店で、白胡麻坦々麺がうまい。
たまに行くお気に入りのお店。